NEWS
- 2025.03.31
リシャール・ミルがフェラーリと開発した最新クロノグラフRM 43-01 トゥールビヨン スプリットセコンド クロノグラフ フェラーリが誕生! チタン、カーボンそれぞれ限定75本、価格は約2億円から
リシャール・ミルの最も複雑なハイコンプリケーション機構のトゥールビヨンスプリットセコンドクロノグラフ […]
- 2025.03.28
フェラーリ・チャレンジ・トロフェオ・ピレリジャパン2025が、F1日本GPのサポートレースとして鈴鹿サーキットで開幕(4月5-6日)!
今季フェラーリ・チャレンジがF1日本GPの鈴鹿で開幕
- 2025.02.25
【動画あり】フェラーリ・12チリンドリ・スパイダーをポルトガルで試乗。6.5リッター V12の咆哮を楽しもう!
イタリア語で“12気筒“を意味する「12Clindri (ドーディチ・チリンドリ)」のスパイダーモデ […]
- 2025.02.05
リシャール・ミルがレンクタンギュラーコレクションの新作「RM 16-02 オートマティック エクストラフラット」を発表。純粋で精密なラインとメカニズムに注目!
スイスの超高級腕時計ブランドであるリシャール・ミルから、レキュタングラ―型ケースの新作「RM 16- […]
- 2025.01.17
リシャール・ミル最新作「RM 65-01 オートマティック スプリットセコンド クロノグラフ」の限定モデルほか全5バリエーションを伊勢丹新宿店ザ・ステージで1月21日(火)まで期間限定公開!
航空宇宙産業にも使われる最先端の素材と複雑かつ高機能なメカニズム、印象的なデザインで世界中の成功者に […]
- 2024.11.30
ブライトリング「トップタイム B21 ジャパンリミテッド」 トップアスリート佐藤琢磨が魅せられたレーシング・トゥールビヨン最高峰の日本限定モデル
かねてからブライトリング(BREITLING)コレクションに親しむレーシングドライバー佐藤琢磨氏が、 […]
- 2024.09.10
「ピーターセン・ミュージアム」地下で「マラネロ・マスターピース」開催(その1) 125S、212
ロスアンゼルスにある自動車博物館「ピーターセン・ミュージアム」が、今年で30周年を迎える。地下はミュ […]
- 2024.08.27
フェラーリプロサングエ 日本の伝統と革新を巡るグランドツアーを実施。 4日目は箱根~大観山~小田原~鎌倉~大黒PA~東京
フェラーリジャパンは7月上旬、日本の西部から東部まで約1,000kmに及ぶ「フェラーリ・プロサングエ […]
- 2024.08.27
フェラーリプロサングエ 日本の伝統と革新を巡るグランドツアーを実施。 3日目は松本~蓼科~諏訪~北杜~富士五湖~箱根
フェラーリジャパンは7月上旬、日本の西部から東部まで約1,000kmに及ぶ「フェラーリ・プロサングエ […]
- 2024.08.23
Ferrari & Dino 308 GTB>4「106系308シリーズから”終”の1台を探す」その3
1973 年のディーノ308GT4に始まる、V8エンジンを横置きミッドシップマウントする1 […]
- 2024.08.23
Ferrari & Dino 308 GTB>4「106系308シリーズから”終”の1台を探す」その2
1973 年のディーノ308GT4に始まる、V8エンジンを横置きミッドシップマウントする1 […]
- 2024.08.19
Ferrari & Dino 308 GTB>4「106系308シリーズから”終”の1台を探す」その1
1973 年のディーノ308GT4に始まる、V8エンジンを横置きミッドシップマウントする106 系と […]
- 2024.08.09
フェラーリプロサングエ 日本の伝統と革新を巡るグランドツアーを実施。 2日目は金沢~白川郷~飛騨高山~松本を走破
フェラーリジャパンは7月上旬、日本の西部から東部まで約1,000kmに及ぶ「フェラーリ・プロサングエ […]
- 2024.08.07
フェラーリプロサングエ 日本の伝統と革新を巡るグランドツアーを実施。 1日目は京都~奥琵琶湖~越前海岸~金沢を走破
フェラーリジャパンは7月上旬、日本の西部から東部まで約1,000kmに及ぶ「フェラーリ・プロサングエ […]
- 2024.08.05
フェラーリ、2024年第2四半期の純収益で前年同期比16.2%増! プロサングエ、ローマ・スパイダー、296 GTSが牽引
フェラーリは2024年6月30日までの第2四半期および6か月間の連結暫定業績を発表した。2024年第 […]
- 2024.07.30
「第5回オールフェラーリミーティング」新旧様々なフェラーリ約90台が大集合!
スクーデリア本誌でも何度かご紹介してきた、オールフェラーリミーティングが開催された。新旧様々なフェラ […]
- 2024.07.22
F355誕生30周年を祝うミーティング「Festeggiamo i 30 anni deiia F355」
フェラーリのネオクラシック期を代表するF355が誕生30周年を迎えた。 そんな記念すべき年を祝うミー […]